指輪戦争辞書


【ふ】 5件

【ファミリア (ふぁみりあ)】
直訳は使い魔。物語中は人間が自分の魔力を外に放出した際、動物の形になるのでファミリアと呼ばれる。魔力の調節をする役割がある。知能が高いファミリアは人間の言語を話す。


【ファミリア使い (ふぁみりあつかい)】
ファミリアを使える者の総称。術(魔法)を使える者のこと。術の系統が13種類あり、色によって識別される。(青、赤など)


【ブォーナセーラ (ぶぉーなせーら)】
イタリア語で「こんばんは」Buonasera。


【ブォーナノッテ (ぶぉーなのって)】
イタリア語で「おやすみなさい」Buonanotte。


【武器化 (ぶきか)】
ファミリア能力の一つ。術が攻撃に向かない系統(主に紫、橙、黄)の術者は好んで使う。術の種類と違い、術の質によって武器の威力が決まる。
武器は術者の性格が出るらしい。



[戻る]



©フォレストページ