++1 CLICK FOR PEACE++

もし世界が100人の村だったら
 



もし現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで
全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう

その村には…

57人のアジア人
21人のヨーロッパ人
14人の南北アメリカ人
8人のアフリカ人がいます

52人が女性で
48人が男性です

70人が有色人種で
30人が白人

70人がキリスト教以外の人たちで
30人がキリスト教

89人が異性愛者で
11人が同性愛者

6人が全世界の富の59%を所有し
その6人ともがアメリカ国籍

80人は標準以下の居住環境に住み
70人は文字が読めません
50人は栄養失調に苦しみ
1人が瀕死の状態にあり
1人は今生まれようとしています

1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け
そして1人だけがコンピューターを所有しています

もしこのように縮小された全体図から 私達の世界を見るなら
相手をあるがままに 受け容れること 自分と違う人を理解すること
そしてそう言う事実を知るための教育がいかに必要かは
火を見るより明らかです

また次のような視点からもじっくり考えて見ましょう

もしあなたが今朝目が覚めた時 病気でなく健康だなと感じることが出来たなら
…あなたは今週生き残る事のできないであろう100万人の人たちより 恵まれています

もしあなたが戦いの危険や投獄される孤独や獄門の苦悩
あるいは飢えの悲痛を 一度も経験したことがないのなら…
あなたは世界の5億人の人たちより恵まれています

もしあなたがしつこく苦しめられることや逮捕拷問
または死の恐怖を感じることなしに教会のミサに行くことが出来るなら…
あなたは世界の30億人の人たちより恵まれています

もし冷蔵庫に食料があり着る服があり 頭の上に屋根があり寝る場所があるなら…
あなたは世界の75%の人たちより裕福で恵まれています

もし銀行に預金がありお財布にお金があり
家のどこかに小銭が入った入れ物があるなら…
あなたはこの世界の中で最も裕福な上位8%のうちの一人です

もしあなたの両親がともに健在で そして二人がまだ一緒なら
…それはとても稀れ なことです

もしこのメッセ−ジを読む事ができるなら あなたはこの瞬間2倍の祝福を受けるでしょう
何故ならあなたの事を思ってこれを伝えている誰かがいて
その上あなた は全く文字の読めない世界中の20億の人々より
ずっと恵まれているからです

昔の人がこう言いました 我が身から出るものはいずれ我が身に戻り来ると

お金に執着することなく喜んで働きましょう
かって一度も傷ついたことがないかのごとく 人を愛しましょう
誰も見ていないかのごとく自由に踊りましょう
誰も聞いてないかのごとくのびやかに歌いましょう
あたかもここが地上の天国であるかのように 生きていきましょう

このメッセ−ジを人に伝えて下さい そしてその人の一日を照らしてください

※作者不詳   訳 なかのひろみ
(前段はDonella MeadowsのThe Global Citizen 5/31/1990掲載原稿が原本といわれています)




これはアメリカの友人から なかのひろみ(中野裕弓)さんに伝えられたメッセージです
中野裕弓さんに関しては The Romi World を ご覧下さい




++1 CLICK FOR PEACE++
↑私たちが1回のクリックでできるコト

この100ピープルは morning glory 朝焼けさんからお借りしましたが 現在は掲載されておらず
今は訳者の中野裕弓さんにご承諾頂き 中野さんからお借りしています  (百人の村の掲載に関連して)
朝焼けさんはまた別の方からお借りし その別の方も更に別の方からお借りしてます
そうやって 世界中にこの100ピープルが広がることを 心から願っています

From ako







この100ピープルはako's cyberpageさまからお借りしました。
akoさまのHP上で翻訳者の中野裕弓さまの考えも掲載されていますので、どうぞ行ってみてください。



世界には貧しい人々がいる、富めた人々がいる。
この100人の村は、現在の世界の実情を見事に表しているものだとおもいます。
世界には貧しい人々がいる。それは、おそらく誰もが知っている事だと思います。
忙しい日常のなかで身の回りの事以外忘れてしまう、そういう私みたいな人が多いのが実情でしょう。

++1 CLICK FOR PEACE++

上のサイトは、1日1回ワンクリックで募金ができるサイトです。
コスモ石油、エイブル、カカクコム、ジャパンエナジー、味の素、CHINTAI、キリンビール、日本製粉(2006.7.28現在)の各スポンサー企業が、代わりに寄付をして下さいます。
クリックするだけで一切お金はかからないというシステムは、普段なかなかできないという人でもやってみたい、という気になるのではないでしょうか。
(各企業様の社名を出させて頂いたのは、より詳しく説明し、安心して頂く為です。各企業様の妨害をする気は全くありません。問題があるようでしたら、WEB拍手、もしくはメールにてご連絡下さい。)


そして、困っているのは知らない外国の人たちだけではありません。

周りを見て下さい。
知的障害のある人が困ってはいませんか?
車椅子に乗っている人はいませんか?
白杖や補聴器を使っている人はいませんか?
あなたの近くにいる人で、悩みごとを抱えている人はいませんか?

とても勇気がいる事は分かります。もしかしたら、余計なお世話だ、といわれてしまうかもしれません。
でも、本当にその人たちが困っていたら、あなたが少しお手伝いをしてあげるだけで、とても助かるのです。
荷物を持ってあげてもいい、青信号になったことを教えてあげてもいい、点字タイルの上に何も置かないようにするだけでもいい。
もっと言うなら、「おはよう」と声をかけるだけでも良いんです。

その人が少しでも快適な1日を過ごすことができるように。
そのお手伝いができれば、きっとあなたも楽しくなれると思います。

今日もあなたにとって、素敵な一日となりますように。
God bless you!

[TOPへ]
[カスタマイズ]




©フォレストページ