白ひげ恋愛劇

□この手を受け入れる
1ページ/1ページ




「ひーまーだー!」

「そうは言ってもエース、暇って事は平和って事だろ?良い事じゃん。」

「そうだけどさー…」



船縁で海に向かって暇だと叫ぶエースに、俺は苦笑しながらその横に並ぶ。
相変らずの海の青さに、その存在全てを消してやりたくなる。

…まぁ、海無くなったら色んな人が困るけどな…

海無くなる=船浮かべられない=モビー動けない=ニューゲート海賊王なれない=マルコが泣く。
それだけは勘弁だ。

まぁ、別の意味で鳴かせたいけどな。



「そういや、リードって泳げないのか?この間の宴の時海嫌いって言ってたけど…」

「あぁ。俺、エースやマルコと一緒で悪魔の実の能力者だから泳げないんだ。」

「え、どんな能力なんだ!?」

「んーあんまり使いたくはない能力だな。」



ニューゲートの居るこの船では、だけど。

今此処で使おうものなら、多分この船も人も全員消える。
あぁ、消える確実に消える。

マルコまで消えるから、それはしないが。



「えー見せてくれよぉー!」

「いやでも…ニュ、白ひげから許可取ったら見せてやるよエース。」

「ニュ?)じゃあ俺、親父から許可取ってくるなっ!」



そう言ってニューゲートの元へと走っていくエース。
流石に俺の能力知ってるニューゲートが許可出す訳無いだろ。

そう、思っていたんだが…



「…なーんで、許可出すかねぇ…」

「いじゃねぇか、見せるぐらい。だが船や人を消すんじゃねぇぞ。」



そんな事を言うぐらいなら許可出すなっつーの。
しかもなんだよこれは、ほぼ全船員が集まってるじゃねぇか。

俺は見世物じゃねぇぞ!



(マルコも居るし…やらない訳にはいかなくなってきてるし…)



仕方ない、腹を括ろうか。

まぁ、どうせ戦闘とかなったら隠しきれるものじゃねぇし…
戦闘になる前に見せておいた方がいいだろうな。



「えーっと、簡潔に言って俺の能力は“消す”能力だ。」

「消す能力?」

「ケシケシの実、消失人間…それが俺だ。」



背に背負った棒を手に取り、目の前に置いた樽をコツリと叩く。
マルコ達はそれを見て、怪訝そうな表情を浮かべる。

だが、俺の能力の恐ろしい所は此処からだ。



「消去(デリート)。」

「「「「!?」」」」

「た、樽が消えた?!」

「え、ちょ、何処行ったんだ!?」

「…こうやって俺の触れた物に触れたり、俺が触れたものは俺が宣言したら消えるって言う感じの能力だ。」



宣言しない限りは消える事は無い。
だが触られた奴に関しては安心出来る事では無いだろう。

逆に言えば、宣言してしまえば消されるって事だしな。

…この能力を見て、俺を見る目が変わった奴が大半だろうな。
ニューゲートは知ってるが、船員達は知らない。

俺の能力を見た奴は、大抵化け物を見る目で俺を見てくる。
まぁ、慣れてるからいいけどな。

俺の能力は世界をも消す事の出来る最強最悪の能力だ。
化け物扱いされても仕方がない。

マルコ達も、多分俺の事を化け物だと思うだろうな…
…マルコにそう思われるのはちょっと、悲しいけど。

なんて思っていたら。



「すっげぇ!なぁなぁ!本当に何でも消せるのか!?」

「え、あ、まぁ。」

「服とかも消せるのか!?」

「やった事無いけど、多分消せると…」

「じゃあサッチの服消してみてくれよ!」

「ちょ、エース!何で俺だよ!」

「え、え、いや、ちょっと。」



何だこの反応は。
いや見てなかった、聞いてなかった訳じゃないだろ。

あれ普通そこは無言シーンじゃねぇ?
何でこう、いつも通りなんだよ。



「目に見えないものとかも消せるのか?」

「い、一応は。」

「凄いね!人も消せるの?」

「ま、まぁ…やろうと思えば、多分。」

「ゴミとか消せて便利な能力だな!」

「そ、そうか?」



だ、駄目だ。
こんな反応初めて過ぎて動揺する。

何なんだコイツら。
俺の能力見て恐れないとか。

っていうか、よく見たら船員達も興奮気味だし。
え、いや本当に何なんだよ?!



「グラララ、動揺してるみてぇだなァ!」

「ど、動揺するだろこんなの。」

「そんな動揺する事なのかい?」

「だ、だって…俺の能力が怖くないのかよ?」



何でも消せる。
これはかなり怖い能力だ。

仲良くなったって、この能力の所為で人は俺から離れていく。
それなのに白ひげ海賊団の船員達は恐れる事無く、俺の能力を受け入れた。

それだけじゃなく、凄いとも言った。
多分俺は今、人生で一番動揺してるかも知れない…



「怖い訳あるかよい。」

「え…」

「能力ってのは、使う奴次第だろい。お前は悪い奴じゃねぇからねい、怖がる必要なんて何処にもねぇよい。」

「…!」



そう言ったマルコの言葉に、俺は大きく目を見開く。

一番警戒するだろうなと思ってたマルコが、そう言ってくれた。
それでも、俺は不安を消し去れずにいた。

と、その時。



「リードさん!服の汚れとか消せるんスか!」

「え、あ、まぁ…」

「洗濯要らずだ!すげぇ!」

「じゃ、じゃあGとか消せるのか!?」

「あ、あぁ。」

「「「「うぉおおおおお!!!救世主だ!!!」」」」



Gを消せると言った瞬間沸きあがる歓声。
いやいやいや、Gぐらい平気だろ。

そんなに嫌いなのか、G。



「ここにゃ、お前を嫌う奴なんざ一人もいねぇよ。」

「…!」

「情がねぇ奴らじゃねぇんだ。気をそんなに張ってんじゃねぇ。」

「ニュ、ニューゲート…でも、俺は…」

「此処に居る時ぐらい好意に甘えとけ、ハナッタレェ。」



小声でそう言って、ニューゲートが俺の頭を軽く叩く。

伸ばした手はいつも、この能力の所為で拒まれた。
だけど此処では、伸ばした手は拒まれる事は無かった。

“親父”でも拒んだこの手を、消してしまいたいと思ったこの手を。
この船の船員達は温かく受け入れてくれた。

ポカポカと暖かくなる胸に、俺は密かに笑みを浮かべた。
やっぱり、此処に来てよかった…と。

















(リード、ゴミ消してくれねぇか?)

(リードの兄貴ー!G、Gが出たー!)

(おいリード、この汚れ消してくれねぇか?)

(なぁリード!この書類消して…)

(いやいやいやいや、お前ら俺をなんだと思ってんだこの野郎。)

(エース、お前後で書類追加だよい。)

(え"!?)

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ