小ネタ(1冊目)

□織姫と彦星
1ページ/1ページ

村田 「僕、今年学園祭の劇で主役をやる事になったんだよー」
有利 「へぇ。……って、お前演劇部だったっけ?」
村田 「いや、普通にクラスの出し物で」
有利 「……進学校の考える事ってよく判んねえなー……」
村田 「だからさ、台詞合わせ手伝ってくれよ。ほらこの台本、織姫と彦星の話なんだけど」
有利 「はあー? ったくしょうがねえなぁ……」
村田 「いくよー。『ああ彦星、あなたはどうして彦星なの?』」
有利 「お前が織姫かよ!? っていうかこれロミジュリのパクリなんじゃ……?」
村田 「話的には似たようなもんだろ。2人の間を引き裂くのが神様か家柄かの違いだけさ」
有利 「むしろそこしか似てるトコないだろう」
村田 「もー、そんな文句ばっか言われると泣いちゃうぞ」
有利 「え……ま、まさかこの台本お前が書いたとかいう……?」
村田 「いんや、うちのクラスの学級委員長」
有利 「……進学校の考える事ってホンットよく判んねー……」



end



【コメント】
'06.7.4.〜'06.8.3.まで拍手お礼として公開していました。
七夕ネタなのに何故か学園祭(笑)。全て捏造です、捏造。
なかなかノリ良く出来たんじゃないかと自己満足。
ただ村田の手柄じゃないのがなぁ……(汗)。
<'06.8.3.UP>

ちなみに以下はおまけです。村田as織姫決定裏話(笑)。



《配役決め中》

議長 「織姫役やりたい人はいませんか?」
男子A「村田やれば? 背あんま高くねぇし」
村田 「やだよ。何で女性の役なんか」
男子B「いやでもこの学校女いないしな……男子校だから」
男子A「いいじゃん。女装でも主役だぜ?」
村田 「目立たなくて結構だよ」
男子C「でもさー、どうせ村田なら台詞暗記くらい朝飯前だろ」
村田 「まぁね」
男子B「うわイヤミー」
男子C「けって決定ー!」

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ