GB図書館

□大晦日と除夜の鐘
3ページ/6ページ

お寺に着いてみると、そこには行列が出来ていた。

「蛮ちゃん、あれ何だろう?」

待っている人からは、何番目かな?と言っているのが聞こえる。

「ん?ああ、除夜の鐘だな。ここの寺は参拝客に突かせてるんだな。」
「除夜の鐘って何?」

やっぱり知らなかったか。
ずっと無限城に居たのだから仕方がないか…。

「除夜の鐘は、人間の煩悩の数と同じ108回鐘を鳴らすんだ。」

煩悩の数だけ鐘を突き、煩悩を打ち消すという事だ。

「オレもやってみたい!」

銀次は、はしゃぎながら列の最後尾に並ぶ。

「…ん?あれって……。」

少し前に、見覚えのある後ろ姿を発見した。

「もしかして、カヅっちゃん?」

気になって話しかけてみると、やはり花月だった。
隣を見ると、十兵衛と俊樹も居た。

「銀次さん!?来てたんですね。」
「うん。蛮ちゃんと一緒にね。カヅっちゃん達は3人で初詣?」

まあ、こんな時間に寺に居るのだから、初詣なのであろう。

「はい。ここは仕事が無ければ毎年来てるんです。」

和やかに話していると、辺りから歓声があがった。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ