BOOK

□感情カタストロフィー
1ページ/1ページ

ああ、君なんて大嫌い。

結局そうやって君に堕ちてしまうから。













huzigaya side





それは恋と呼ぶのだろう。

だけど認めてしまったら、それこそ俺は。










――朝。

気怠い身体を仕方なしに起こし、痛む腰をさすりながら隣にある体温の持ち主を見る。


気持ちよさそうに寝ていることがなんだか恨めしい。

第一、お前が激しいからこんなにも腰が痛いんだ!

まあ、そんなこと言わないけど。


そっと顔をのぞき込めば、まるで子供みたいな寝顔。



―はあ。


盛大に洩れたため息。

セ フレ、とか。
そんな関係の俺たち。


なのになんでこんな感情なんか。


・・・満たされればそれでよかったはずなのに。

身体の関係なしに、もっと触れて欲しいとか思う自分がいて。


そう思ってしまう自分にイライラする。




「ん、・・・ふじ、がや」


「・・・!?」



自分の名前を呼ばれて、思わずビクッと震えた。

うわ、なんでいちいちこいつに反応しなきゃならないんだよ・・・


胸が高鳴ってしまう自分がどうしようもなく憎らしい。





「・・・北山の、ばーか。

大嫌い。大っ嫌い」


"でも、好きだよ、"



矛盾してるなんて、知ってる。

というか、素直になれないだけ、って言われたらそうなんだけど。


ああ、今色々考えてたら感情が交錯して頭がごちゃごちゃになる。




「―ほんっと大嫌い。でも、なのに、大好き、」



北山が寝ているのを良いことに、思ってることが言葉に出した。



「なんだよ、それ」



不意に聞こえた北山の声。

え、なに。

まさか。




「・・・起きてたよ、」


「―・・っな」



こいつ、なんで、どうして。

自分の言った言葉に後悔が押し寄せる。


―北山は黙り込む俺を見て不敵ににやりと笑った。


やっぱり、聞いてやがる・・・!




「なあ、藤ヶ谷」


「・・・なに」



ああ、もう最悪。

大嫌いとか、・・大好きとか。

色々言っちゃってるし、なんか本当最悪。



北山は俺を一度見てから、そっと近づいた。

反射的に後ずさりしたけど、後ろは壁。


ドンッとぶつかるのと同時に唇を奪われた。

濃厚なキスに酔わされて呆然としていると、北山はそっと俺の頬に触れる。




「俺は、藤ヶ谷のこと、―好きだから」



どくんっ

跳ねる鼓動が煩い。


ほら、やっぱり俺は君のことが。

でもそんなのは解ってるけど、なんだか認めるのが悔しくて。


色々な感情が混ざり合って言葉が出ない。



だから、そのまま自分の行動に身を任せた。

二人の距離が、また近づく。



ちゅ、


短く音を立てて触れた唇の意味に、どうか気付いて。










(カタストロフィーな感情)(触れた微熱は甘い、)


[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ