SDGクロニクル

【へ】 12件

【ヘビースター【ユニット】 (へびーすたー)】
大和魂壱式・改からの進化。地上専用機の中でもかなりの重装甲。大型サーベルとオノの二つの格闘武器と、ビームバズーカを標準装備。SDG3では、バーバラの専用機として扱われる。


【ベーメリオス【戦艦】 (べーめりおす)】
前大戦で使われたエクストス戦艦「ガンドリード」のデータを元に改修した戦艦。しかし、骨格のデータしかなかったため武装はやや貧弱である。


【ベイオウルフ【戦艦】 (べいおうるふ)】
単なるフレーム輸送手段ではなく、戦闘に参加できる火力を持たせた戦艦。ダダニアの宇宙進出に大きく貢献した。


【ヴェクターツェファール【ユニット】 (べぇくたーつぇあふぁーる)】
ツェアファールの完成型。不安定な状態が解決されていないものの、性能の高さから量産に踏み切った。


【ヴェフーズ改【ユニット】 (べぇふーずかい)】
戦争後期の地球の戦闘も空中戦がメインになってきたため、それに対応すべく改造。バックパックを改造することにより飛行を可能にさせた。


【ヴェフューズ【ユニット】 (べぇふゅーず)】
数々の奇抜な兵器を開発したイリジが、「兵器が使用者を選ぶべきではない」という意見を受けて開発した超汎用兵器。
重力の有無など関係なく、海中・砂漠などといった過酷な環境であろうとスペック通りの性能を発揮できる、ある意味究極の機体。
さらに、先の意見に応え、武装は高性能ながらも使用者の能力に依存しない物となっている。


【ベゼルフォート【ユニット】 (べぜるふぉーと)】
GFとの戦闘に対応するために、メルネム王国とダダニア連邦国が共同開発した機体。行動領域を宇宙に制限することで、より高推力・高火力・低コストを実現している。


【ベヘモス【ユニット】 (べへもす)】
ガーゴイルから地上だけでなく宇宙でも使える万能機を目指して開発された機体。ガーゴイルのフレームをベースに開発されたが、万能フレームにするのを第一の目標としたため、万能フレームはできたものの火力の増強までは出来ず、グリフォンの武装を組み込んで完成させた。


【ベルーフェ【ユニット】 (べるーふぇ)】
アークス社が秘密裏にダタニア連邦へ技術提供をした機体。ダタニア連邦には無かったSP兵器を装備している。


【ベルセリオン【ユニット】 (べるせりおん)】
メルネムが「エイルロードの機動力を重力下でも活かせるフレーム」をコプセントに開発したフレーム。
通常のバーニアに加え一部で使用されてる反重力装置を搭載、外見がガラリと変わった。
肉厚な見た目に反して高機動の確保に成功

変形時の死角であるバックをカバーできるようにビットを搭載


次の10件→

[戻る]



©フォレストページ