forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

Re:間違った意味が浸透している日本語
理音
[ID:elwa]
サイトとかブログとかだったら、特に指摘しません。
公式の場ではないので、必ずしも正しい言葉遣いをしなければならない訳でもないし、いちいち指摘するのもなぁ、って思うので。あんまり何回も間違えてるようだったら言うかもですが…。
一応、日本語学を専攻してるので、正しい言葉遣いとかには敏感な方なのですが、だからといってそれを振りかざす気にはならないです。

因みになのですが、間違った言葉遣いでも、それを使う人が大半を占めるようになったりすると、一つの用法として定着することもあります。それがいいことなのかは判らないですが、あんまり気にする必要もないのかなって思います。
あと、一応、「全然」の肯定的用法は間違いではないです。夏目漱石だったかが使ってたとか聞きますし、一応、グレーゾーンの言葉です。

レス失礼しました。

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る